日本復帰70年記念号
奄美手帖2023(令和5年)
絶賛予約受付中!

奄美手帖2023のご案内

奄美手帖2023年版1刷は完売いたしました。
現在増刷しております。
2月末に2刷が上がります。
ご迷惑をおかけいたしますが、しばしお待ちください。
(2023年2月9日更新)

奄美手帖制作の徒根屋(株)でございます。

この度、奄美手帖は2023年で15年目となり、ロングセラーとして奄美群島の歳時記を制作させていただいております。
皆様におかれましては、長年お世話になっております。
ご愛好ありがとうございます。
世界自然遺産となり、奄美は2023年は復帰70年記念の年。
皆様にとっても2023年が、運気上昇し、飛躍の年になりますよう、こころよりお祈り申し上げます。
お身体気をつけてお過ごしください。

年末進行や昨今の情勢で1月25日前後の発送となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

引き続き、奄美、奄美手帖を応援よろしくお願い申し上げます。

ご注文フォームはこちら

奄美手帖15年目2023年。

奄美群島の新聞社 南海日日新聞社
奄美手帖の記事が掲載されました。

奄美手帖23年版発売
奄美群島日本復帰70周年、ユタ特集も。

2023年版「奄美と共に生きる手帖」
をテーマに、15年続く手帖を発売。

08年から編集・発行 山中順子。
旧暦やシマ(集落)、伝統行事、教訓など収載。

表紙は、山中 順子が描いた奄美の針突、山中順子撮影の海の2種。

楠田書店、TSUTAYA名瀬、ブックス10番間
ありがとうございます。

ご注文フォームはこちら

謹賀新年 今年もよろしくお願いいたします

奄美手帖は2008年から発行
<15周年のロングセラー>

伝統と風土を写真と絵画で表現した
カバーデザイン!
(上記画像は2021年版となります。)

ご予約受付中
15年目の奄美手帖は
2023年1月下旬に順次配送となります。

「島々を持ち歩く」「旧暦を知ることができる」「家族と繋がれる」
奄美の歴史を持ち歩く奄美手帖。
使ったことがある方、奄美手帖を知らない方も活用できます。

2023は復帰70年の節目。
ぜひ奄美手帖をお楽しみください。

奄美の今昔、そして未来へ 「奄美手帖」

奄美観光大使
編集・発行人
写真家 山中順子

奄美手帖とは
「COSMOLOGY・DIARY」
月と太陽のリズムからできています。

旧暦と寄り添い生きる暦。
月を軸にした時間、宇宙を旅するダイアリーです。

COSMOLOGY・DIARY

月の満ち欠けは引力によって潮の干潮、満潮が生まれます。
満月の日に何十万匹ものカニが産卵のために海岸に集まり、珊瑚が産卵します。
そして満ち潮に人も生まれ、引き潮に人は死にます。
海と共に生きる生命にとって月の影響が大きく、目に見えないリズムで私たちは導かれているのです。
月は地球のまわりを27.3日で周ります。
太陽は28日でまわります。陸に上がった生命にとって大きな影響を与えています。
普遍的な円環する月と太陽のサイクルです。

女性の生理の平均周期も28日。
肌の細胞の周期も28日。
28日という数字は、地球に生きている生命にとって重要な周期といえます。

全ての時間軸やコスモロジーがシンクロしてゆきます。
自然だけではなく全ては繋がっているということが
当たり前に感じられるようになります。

このダイアリーは、自然のリズムを取り戻すための暦。
このダイアリーは、あなたの心のと身体のリズムを導きます。
このダイアリーは、時間から、解き放つためのダイアリー。
このダイアリーは、「時間旅行」です。

奄美手帖の内容

内容紹介(クリックで拡大します)

内容を一部抜粋してご紹介します。
(下記画像は2022年版となります。)

下記画像は2018年版の
内容紹介パンフレットとなります。

奄美手帖
奄美手帖10歳
奄美手帖月間ダイアリーの便利な使い方
奄美手帖と、、潮位表の便利な使い方

★奄美手帖フェイスブックグループ★
奄美手帖 月のリズム
~食と文化と心の旅~

奄美手帖フェイスブックグループ

奄美手帳「COSMOLOGY・DIARY」で、月暦を暮らしに取り入れてみて下さい。

世界自然遺産登録に向か神秘の島
この島のリズムは「月」
アマミダイアリーと共に島を旅すると
コスモロジーが見えてきます。

★出雲手帖「出雲ダイアリー」※現在休刊
平成の大遷宮、島根の聖地、出雲の神社一覧など
出雲の食文化なども満載

コスモロジー・ダイアリー
「奄美手帖」「出雲手帖」
発案者:山中順子

メディア掲載

2018年12月1日「Yahoo!ニュース」に掲載されました

Yahoo!ニュース

2019年6月1日「南海日日新聞」に掲載されました

南海日日新聞

規格

品名 奄美手帖2023(Amami Cosmology Diary2023)
ページ数 208P以上
サイズ A6
特徴 奄美群島復帰70周年記念
世界自然遺産登録の島
奄美ユタの世界
島の歩き方、奄美事典として、この1冊に奄美群島のすべての旧暦時間、歳時記、祭事、潮位表が収載されております。
価格 1,650円(税込)
送料の目安 1冊180円、2冊350円、3〜10冊550円、11冊以上無料
支払い方法 銀行振り込み

注文お申込みフォーム

以下のフォームに必要事項を入力のうえ、「確認」ボタンを押してください。
ご注文を確認後、送料を含む合計金額とお振込み先をメールにてご案内いたします。
※資料やコレクションとして、過去の奄美手帳をご購入されたい方は、info@toneya-inc.comまでお問い合わせください。

注文冊数必須

お名前必須
フリガナ必須
郵便番号(半角) 必須
住所必須
出身地任意
奄美手帖歴任意
電話番号(半角)任意
メールアドレス(半角)必須
メールアドレス(確認)必須
感想・お問い合わせ等任意